『💛✨ドラクエブログ1296章:知っていますか? 今話題の年利最高期待値186.7%の資産運用方法❢』
岸田総理に殺される!?増税ラッシュでも簡単に資産を増やす方法
あなたもご存知のとおり、今私たちの生活は厳しい状況にあります。
2019年からのコロナ禍、2022年1月から始まったウクライナ戦争、約30年ぶりの円安相場、電気代値上げ、物価高などなど。
お給料は変わらないのに出ていく出費だけが増えています。
残念なことに、これからも厳しい状況は続いていくでしょう。
これからあなたにこの厳しい状況下でも簡単に、しかも着実に資産を増やして経済的に豊かになる方法(あなたにも簡単にできる方法です)をお伝えしようと思いますが…
その前にあなたに聞いて欲しい話があります。
もし増税されて今よりも生活資金が多く必要になったらどうしますか?
あなたはツイッターで「#岸田総理に殺される」がトレンド入りしたことをご存じですか?
その理由の一つに岸田総理が推し進めている『増税ラッシュ』があります。
例えば・・・
2023年 相続税
2024年10月 消費税
2024年 炭素税
2024年 たばこ税
2025年 道路利用税
2027年まで 防衛費増税
現在わかっているだけでもこれだけの増税が推し進められているんです。
なぜ岸田総理がここまで増税をするのかわかりません。
ですがこれは高い確率で私達にふりかかる未来です。
政府はアテにできません。
大事なことは、私たちはこれからどのようにして資産を増やして将来に備えるのか。
どうやって自分や愛する家族を守っていくのか、ではないでしょうか?
ストップ!資産運用のために勉強することはやめてください!
多くの人が資産運用をするときの間違いに
・株式投資
・不動産投資
・投資信託
の勉強をするというものがあります。
これらは資産運用を考えるときに多くの人が取る選択肢です。
株式投資なら、銘柄分析の勉強をしたり、自分にあった投資スタイルを身につける必要があるでしょう。専門用語を覚えてチャート図を分析して売買のタイミングを待つことになります。
不動産投資なら、不動産投資の仕組みや流れを勉強したり、不動産投資の目的や種類も知る必要があります。書類の書き方も学び、実際に業者と契約を交さなければなりません。資金が必要なら銀行との交渉も。
運用をプロに任せる投資信託なら勉強は不要と思われがちですが、きちんと資産を増やそうと思うなら勉強は必須です。
でないと利益が手数料でほぼ取られて資産は増えません。リターンが低くて資産形成に時間がかかりすぎるのです。
勉強熱心なあなたなら、資産を増やそうと勉強したことがあるかもしれませんね。
高い情報教材を購入したこともあるかもしれません。
しかしあなたはきっと忙しい毎日を送ることに精一杯で、勉強にあてる時間や体力がないことと思います。
わたしも多忙な日々を送っているので十分わかります。
空いた時間は自分の好きなことや休息に使いたいです。
あなたに今から資産運用の勉強をおすすめしないのにはもう一つ理由があります。
それは、市場にはすでに何年も勉強して深い知識・経験を身につけた猛者たちがひしめいているということです。
しかも彼らには潤沢な資金もあります。
利益が出る情報を受け取れる人脈やコネクションも持っているでしょう。
例えるならば、ボクシングを始めたばかりのアマチュアが現役プロ選手と戦うようなものです。
技の練度。戦い続ける体力。相手を見る観察眼。培ってきた経験。的確なアドバイスをくれるセコンド。
すべて相手が上です。
そのような場所ですでに盤石の基盤を持つ相手に一から実力を磨いて戦いを挑むのは厳しいと思いませんか?負ければあなたの大切な資金を失ってしまうのに。
事実、株式投資でいえば個人投資家の9割以上が負けていると言われています。
不動産投資でも、サラリーマンで大家になった人が失敗して負債で苦しむ話はいくらでも出てきます。
投資信託に至っては、証券会社に手数料を払うために大事な資金を預けている人が大勢います。
では大きな力を持たない私達はどのようにしてこれから資産を構築していけばよいのでしょうか?
もし銀行に眠らせてある資金があるなら、
年利最高期待値186.7%の資産運用をご紹介できますが・・・
この資産運用方法は正直な話をすると、人を選びます。
それはこの資産運用方法が難しいわけでなく、一般的にまだ知られていないからです。
これはチャンスでもありますが、同時に弱点でもあります。
専門的な知識やスキルを必要としない、資金を預けるだけで自動的に資産が増えていく…
そんな夢のような資産運用方法があるとしたらどうですか?
利率は銀行の0.01%というような誤差みたいな数字ではありません。
もしあなたが
・市場で猛者と戦いたくない
・勉強やスキルを必要としない資産運用に興味がある
・不況下でも経済的不安をなくして愛する人を守りたい
・借り入れをすることなく、経済的負担の少ない資産運用をしたい
・仲介業者に手数料を払いたくない
・老後の十分な資金を作りたい
・新しい方法でも有益なら試したい
と思っているなら、この投資方法がピッタリです。
それが新時代の資産運用「DefiLabs(ディーファイラボ)」です。
DefiLabsは量子コンピュータに基づいたAI(人工知能)による資産運用が特徴。
口座に資金を預けるだけでAIが資金を運用して資産を増やしてくれるんです。
人間が何か作業をする必要はありません。
AIが自動で学習し、投資を最適化してくれるからです。
人間が行うと大変な労力がかかる高いリターンを安定的に実現します。
なのでDefiLabsは投資スキルを一切必要としないんです。
あなたは今までと同じ生活を送るだけで構いません。
睡眠時間を削って勉強することもなければチャート図に張り付く必要もないんです。
預けるだけでAIが自動的に資産を増やしてくれるので、寝てる間に口座残高が増えていきます。
銀行口座に資金を預けるイメージが一番近いと思います。(利回りは桁違いですが)
物価や光熱費、税金が上がっても好きなものを変えるくらいの余裕を手に入れることができます。
スーパーやコンビニで値段を気にせず買い物することも可能です。
この資産運用方法には仲介業者が存在しません。
なので手数料を業者に支払うといったことも起こりません。
手数料に使うはずだった資金はそのまま再投資できます。
長期的に運用を続ければ、老後の資金も十分な額を確保できるでしょう。
生活資金だけでなく、病気や事故といった不測の事態に見舞われても対応できるようになります。
子供に十分な食事を与え、経済的な理由で進学を諦めさせることを避けることができます。
愛する人を守れるようになるのです。
ですが、DefiLabsというものをもっと良く知らないと私の資産を預けるなんてできないよ!と思いますよね?
資金を預ければ増やしてくれるのはわかったけど、いったいどんな方法で運用してくれるの?
信用できる実績はあるの?
この資産運用を利用するための費用は?
実際に運用している人の評価は?
年利最高期待値186.7%は本当なの?
無料オンライン説明会でDefiLabsの秘密をお伝えします
DefiLabsの仕組みをきちんとあなたにご説明したいのですが、この記事ではすべてをお伝えすることができません。
なので、無料オンライン説明会に参加していただけませんか?
この資産運用方法は新しいので、仕組みをきちんとお話して理解していただきたいのです。
最後に質疑応答の時間も用意してありますので、疑問や不安があったらぜひここでお話を聞かせてください。
説明会の内容は下記の通りです。
<セミナー目次>
【1】DefiLabsとは・・・40分
1)DeFiが実現するWeb3.0時代とは
2)新しい資産運用の仕組み「ステーキング」とは
3)DefiとAIの融合により開発された「DefiLabs」とは
4)想定利回り及び運用実績のご紹介
5)大切な資産を守るセキュリティ面について
6)サポート体制、コミュニティーについて
【2】質疑応答・・・15分
資産運用・投資に関する話では、
・資産を預けて運用してもらったけど全然増えない
・騙された、詐欺にあった
という話がたくさんあります。
これはとても悲しい話です。
これらは悪徳業者が悪いのですが、慎重な判断ができなかったことも原因の一つです。
ですから、あなたには慎重に判断して欲しいと思っています。
私達を疑ってください。
「都合の良いことばかり言っていて信用できない」
「新しい資産運用方法?なんだか胡散臭いな…」
「詐欺なんじゃないか?」
と思われるのは重々承知しています。
無理強いはできませんので、そういった思いがどうしても拭えない場合は無料オンライン説明会にご参加いただかなくても構いません。
ですがもしあなたが専門的な知識やスキルを必要とせず、資金を預けるだけで高い利回りが期待できる資産運用に興味があるなら…
下記URLからオンライン説明会へご参加ください。
DefiLabsのことを詳しくお伝えします。
あなたのご参加をお待ちしていますね。
不況でも最先端技術で資産を作る!DefiLabs無料オンライン説明会に参加する
https://peatix.com/event/3487148/view
PS:興味はあるけどオンライン説明会はちょっと…、という場合は公式LINEから個別で質問に対応いたします。どんな些細なご質問でも大丈夫ですのでお送りください。
https://lin.ee/WgZRRyh
この記事へのコメント